仕事で仙台に引越して、かれこれ一ヶ月くらい経ちました。
会社の転勤頻度で考えると3~4年は仙台で暮らすことになります。
大学入学とともに横浜に引っ越したときも、最初は寂しかったなぁ、なんてことを思い出します。
入学当初、横浜に彼女はおろか友達すらいなかった私は新居で生活することが苦痛でなりませんでした。
高速バスからみなとみらいの夜景を見るたび、ここは自分の居場所じゃないと思ったものでした。
しかしそんな気持ちも半年もすればどこへやら。横浜はすっかり居心地の良い街になっていました。
いつか家を建てるなら横浜に建てたいと思っています。
仙台もいつかそんな街になるんでしょうか。