早朝にさっさと組み立てた。






フレームに取り付け走りたいのだが
雨☔️だわ。
修理ついでの小細工。
効果のほどは⁉️だが
未だ途中。
鏡面仕上げては無く鮫肌程度に磨きます。👍️
このボアアップキット付属のキャブ。

SHENG WAY PZ22
まあ☺️中華キャブだな
バリも無く綺麗に加工しているので 使えるね。
行く行くは、日本製のケイヒンに換えるかもね。

エアフィルター側 外形41ミリ 内径36.7ミリ
マニホールド側21.5ミリ

中の形状 PC20そっくり。🤭
しかし エアフィルター側の内外形でかいわ。
キャブセッティング スローが少し濃いので スロージェットを36から35に交換
このくそ寒い中 チョーク無しでエンジン掛かるから 多分濃い。
メインジェットを95から92
少しの変更だが どうなるかな☺️
シェルパで、少しがかなり変わったからね。
また 壊さないように丁寧に慣らしをします👍️
