来年1月の納期だったのに。

3週間で 着弾

イメージ 1


イメージ 2


出動前にサクッと取り付け完了!

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

サーキット専用機だから、ブレーキスイッチのスプリングフックは、取り付けてません。

ポジションは、サーキットで調整して行きますよ。(^_^ゞ

しかし 納期が早まったから、カードの支払いが 今月かよ~‼(*^。^*)

時間がまだ有ったので、リヤ回りをスッキリ

イメージ 6


まだ時間が有ったので 画像無しだが
シェルパのリアタイヤのチューブズレを修正
それと
フロントフォークオイル 15番から10番・油面を10ミリアップ・プリ2ミリワッシャー・ 突き上を1ミリにして完‼(*^。^*)


15番だと自走が楽に フラット林道でのハンドリングがバッグンに良いが
ガレ場 ゲロ林道 超低速が全くダメで、 10番に変更しました。

昨日 凸凹林道部で 能勢辺りのゲロ林道を走りましたが・・・
結果

5番にするかぁ~

では(^^)/