先週土曜日 フロントスプロケをノーマル17丁から16丁に(^.^)

いわゆる加速型にしましたよ。

スプロケのなっとを外して、スプロケを取り替えるだけなんだけど・・・


           えらい目に遭いましたわ((((;゚Д゚)))))))

ナットが、締まりまっくって 固いこと(;゚Д゚)

うりゃ~♪(v^_^)vと力任せで、レンチが……(♯`∧´)外れてしまい((((;゚Д゚)))))))

左手親指負傷f^_^;)(突き指)

その日の朝に仕事で、左手甲を打撲して青く腫れてすごく痛いのに更に突き指て・・・f^_^;)
イメージ 1
これ以上負傷してはいけないのでバロンへ。

インパクトで緩めてもらい そして仮締め ゆっくり家に帰り サクッと交換

↘︎この画像は、ノーマルスプロケと外したナットだよ。
イメージ 2

翌日、試走^_^

左手が痛いが 我慢して。

16丁のインプレは・・・

発進が、楽(^.^)

Uターンがし易くなった。

1速でのコーナーリングが、思っていたほど ギクシャクしない。

当然、加速がすんごい(≧∇≦)

少しの時間だけの試走なので、こんなところかな。

後は、サーキット ツーリングなどで、様子見て チェーンとリアスプロケを良く吟味します。


では(・ω・)ノ