イメージ 1

愛車は、ZRX1200R A5
2013年2月に購入(*ゝ`ω・)

20年ぶりの バイク

まあリターンライダーですから(* ̄∇ ̄)ノ

なぜリターンしたかは、話しが長くてややこしくて 割愛させて頂きます。( ・ε・)



購入の決め手は Beetのチタンフルエキ, バックステップ 、COZYシート F・Rブレーキメッシュホース 、 スクリーン 、 リミッターカットメーター(輸出用) 走行距離5200㎞ メーター交換の為 不明となっていたが…(/^^)/

タイヤノーマルしかも製造年 2005年27週
五分山 (*ゝ`ω・)

新車購入して直ぐに カスタムしたかな(^_^)v

しかもガレージ保管だったらしく、
見た目 新車o(^-^o)(o^-^)o

しばらく悩んで、バロンにTEL…(/^^)/
(*ゝ`ω・)……売れてたら諦めよ…(/^^)/


俺*(* ̄∇ ̄)ノ(* ̄∇ ̄)ノあの~ あのzrx1200 まだ 有りますぅ~( ・ε・)

店長- 有りますー!!

俺o(^-^o)(o^-^)o(*ゝ`ω・)o(^-^o)(o^-^)o

ただこの時 フルパワーにしてるかは不明でした。

納車時 右サイドカバー開けて、確認…(/^^)/
ノーマルでした。( ・ε・)
(ZRXオーナーなら判るね)

まあ キャブ内は、ノーマルで良かったよ(^_^)v

早速 カスタムショップへ…(/^^)/

フルパワー仕様へ(*ゝ`ω・)

タイヤも だ〇〇っぷ す〇ーつ〇っ〇〇に交換…(/^^)/(交換後走行距離2500㎞で終わった 3000㎞でパイロットロード2に)

クラッチホースもメッシュにo(^-^o)(o^-^)o


で…(/^^)/パワーチェック(*ゝ`ω・)

イメージ 2

…(/^^)/…(/^^)/…(/^^)/…(/^^)/…(/^^)/…(/^^)/後軸で…(/^^)/パワーが…(/^^)/

そりゃ~ タイヤ持たんわ(* ̄∇ ̄)ノ

では(^_^ゞ