全く役に立たない相変わらずの恋愛話、
それでは、社会派恋愛アナリストO太郎が旬の話題に切り込んで行きます😎
「何故に君は、女性に追われると逃げてしまうのか?」
僕じゃ無いですよ、逃げた事なんてありません、後ろも見ずに全力で走り切るだけなんで😎
元々、男性は好きなタイプの女性を落とすことに超絶使命感を持っております。
そして自由を欲する生き物、
無闇に距離を詰められると、愛する自由を奪われると思い逃げてしまう。
これは好きなタイプの女性が来ても、最終的に逃げます。
本能が反応するので、何とも致しかねますね。
女性は、この男性の狩猟本能をうまく利用することで、恋愛は上手く行くはず。
では、どうやって?
最初に、好き好きオーラ全開で、押して押して押しまくる。
男性はこの時点で必ず引きます、が構うことはありません。
次に、急に追うのを止める。
男性は、あれっどうしたの?と不安が出る。
そうすると、男性は「逃した魚は大きいかも?」と、逆に貴女を追いかけ始める。
これが、男性を落とす「恋のヒット・アンド・アウエイ作戦」。
まぁ、男女問わず有効ですけどね。
この戦法にかかっては、いくら身持ちが固い雑食系の僕でさえも危険です。
一郎〜六郎、君らもう負けたんか〜い、地獄で待ってるぜ😎
今日は、「キスオブローズ」
結論
追えば逃げる、逃げると追いかける。
持続可能な恋愛には、男女どちらも相手への依存度を下げる、距離感を保てるかが重要😎
僕の場合は、
自立した女性って尊敬できるし好きなんですが、少々心配。
他の男に言い寄られてないか?
女性も考えることは一緒。
この男性、信じていいの?
ヤキモキ、ドキドキが恋愛を活性化するんです。
距離感、恋愛スパイスになってますよね。
追いかける振りして逃げるが勝ち‥か
今日の格言
「一人を失ったからといって嘆くことはない。男と女は半分ずついるのだから」by礼記
「距離感取ろうとお引越し、かれこれ3年会っていない‥で、久しぶりに1回?どつかれる」by懲りない青タン35回目O太郎