このブログの内容は、Shot Bar FUZZのホームページに書き込み溜め込んだ代物。

恋愛に悩んでおられる方々には全く参考にはならない?と思いますが、気楽にお付き合いください。

 

それでは恋愛アナリストO太郎が、旬の話題に切り込んで行きます😎

 

今回のお題は「何故に君は、恋の3原則に振り回されるのか?」

よく言われているのが、タイミング、フィーリング、ハプニング

これさえ揃えば恋愛通ってほんまかーい。

 

こういうの、ちょっと苦手でどうも後付けっぽく聞こえるんですよね。

そもそも恋のマニュアルって全く意味ないと思いませんか?

前にも書きましたが、「恋と人生にマニュアルなんぞ存在しない」

男子だったら、荒波の航海に出る勇気を持てって話ですよね。

 

ちなみに僕の後輩達の恋の3原則は、

可愛い、ときめく、下心ってお〜いっ。

一郎〜六郎、そういうとこやで〜君ら、地獄で待ってるぜ😎

 

僕の数少ない、本当に少ない恋愛経験から言わせてもらえれば、

ビビッとくる。

速攻でご飯に行く。

速攻で下心って、お前もなんか〜い😅

 

結論

大事なのは、マニュアルではなくて、事前の準備。

いつ来るかわからないビビッとくる瞬間、

常日頃から準備万端なら慌てることは無い。

きっとそのチャンスも掴むことができるはず。

老若男女問わず、日々精進しましょね😎

 

今日の格言

「誠の恋をするものは、皆一目で恋をする」by シェークスピア

「恋愛とは、ビビッと、ご飯と、下心」by準備万端 O太郎😎