憧れの名店へ。 その1。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

10月は、結婚記念日月です。

昨年は、母への想いや、義父の入院などで

結婚記念日どころではありませんでした。


昨年は、ちょうど30周年、真珠婚式でした。

今年は、31年!


めざせ、金婚式!



というわけでー。


今年は、ずっーと行きたかった、

八王子うかい亭へ!



いやー。


素晴らしかったです。


今、世の中は、人員削減が主流となり、

人との交流が無くなりつつある日本。


そんな世の中で、うかい亭さんは

到着したタクシーのドアを開けて下さる所から始まり、最初からの最後まで、様々なスタッフさん方が、さりげない心配りをしてくださる。



お店の雰囲気も、異空間で

全てが素晴らしい。





とにかく、広い!
そして、スタッフさんが多く、気配りが
温かい。

目の前で専属で焼いてくれるシェフさんも
料理や素材の話しを主に、会話が弾む。


松茸の洋風茶碗蒸し、鯛を主にした様々な前菜。




さつまいものスープ。

甘くてめちゃくちゃ美味しい!


鮑の岩盤蒸し。

昆布と塩で蒸しあげていきます。






雄と雌の鮑だそうです。


1番美味しくなる時間に合わせて

うかい亭に届けられるとか。

塩を始め、全て、こだわり抜いた素材とか。

お料理のお話、とても興味深く楽しかったです。





メインのステーキ。

文句なし!👍

ガーリックライスも、美味しい!


続いて、デザートは、場所を変えて

頂きました。

デザートは、食事とは違う趣で

ゆっくりと寛ぐソファ席でした。


デザートは、4種類から選択。

私は、珍しい黒イチジクとアイスクリーム。

夫は、モンブラン。


パティシエが目の前で作ってくれます。









デザート席も、ゴージャスでした。


帰りに、ロビーで、すぐにスタッフさんが
「タクシーをお呼びしましょうか?」
と。

タクシーで来たことを、ご存知だった様子でした。


素敵なタクシーを待つ間だけのお部屋。

素敵すぎる💓



長くなるので、続く。