昨日は、夫が義実家へ行きました。
様々な手続きをして、
義母と和食レストランでランチを
食べたそう。
たまには、息子と母の親子で
食事も良いでしょう![]()
人生有限!
夫が3時半には帰宅したので、
今度は、公共料金や固定電話、
介護ベッド、訪看さん、各保険会社などなど
2人で手分けして、電話して
(私は家電、夫は携帯📱)
爺さまの銀行名義から
婆さまの名義変更への手続きを
しました。
何せ全て爺さま名義口座から
引き落としされてたので
銀行口座凍結された今、
やらねばならぬ。
さて
ここで面倒が発生するわけです💦
それは、
口座の名義変更が完了するまで
1.2か月かかるので
その間は、コンビニなどに振り込み払いに
行かなくてはならない。
婆さまは、足腰弱くて敷地から出ない為、
振り込みには行けないし
手続き申し込み書が届いても
理解出来ないのだ。
なので
振り込み用紙や手続き申し込み用紙は
我が家に送って貰い、
私が記入し、コンビニ振り込みもする事に
しました![]()
面倒だけど仕方ありません。
この手続きで、電話すると
必ず聞かれるのが
名義人との続柄。
私は面倒なので、「娘です。」と
答えるのですが、送付先は夫である長男宅なので、たまに、
「お嬢様とご長男さまは同居ですか?」
と、聞き返されます💦
その度に、
あ、私は、長男の妻です。
と訂正します![]()
会社により、血縁者か否かを
確認するので非常に面倒ですが
仕方ないですね。
その点、夫が手続きする方が
長男ですの一言で済むので楽なのですが、
手分けしないと、あちこちに引き落としが
あるからね😅
そんなこんなで
昨日は義実家には行かなかったけれども
金融機関凍結に付随して、
やらねばならぬ事があった為、
完全には休まらなかったのか
夜、寝る前にトイレに行き
立ち上がった途端に
久しぶりに
ギックリ腰をやってしまいました![]()
左腰、左脚にズシーン、
と痛みが酷くて
歩けるけど、かなり痛い![]()
あーあ。
しぃちゃんの肉球は、小豆色❣️

