選挙に行って来ました。
投票所を出た夫。
略称を見ると
立憲民主党と国民民主党の
どちらも民主党になってる。
これ、どーなの?
と。
気になったので、市の選挙管理委員会に
電話して聞いてみました。
するとー
どちらの略称も民主党なんです。
全体の得票数ではなく、
比例の得票数によって配分(按分)します。
え?
え?
と言う事はー。
仮に立憲に投票したとしても
国民に投票した結果になる事も
あり得ると言う事‼️
あり得ない
大事な1票が、按分される可能性が
あるなんて信じられない。
国民の民意、反映されない仕組み。
自衛するには、キチンと正式名称を
書いて投票するしかありません。
みなさん
気をつけましょう!
(ちなみに、私は必ず正式名称で書きます。)