目指すは老舗有名店in川越。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

10何年ぶりかに川越へ

行って来ました。


目的は


【老舗 小川菊】の鰻重。


2時間3時間待ちは当たり前の

大人気店なので


開店前に整理券をゲットして

17番目でした。

早起きして良かった!

順番が来ると、QRコードでLINEで通知してくれます。時間を有効に活用出来ますね。

素晴らしい。


開店まで1時間ほどあったので

次の目的である行きたかったカフェへ。





シマノコーヒー大正館。

レトロな雰囲気。
コーヒーも美味い!
伝票の表にシマノコーヒー大正館と
書いてあります。
裏には伝票が。
オシャレ〜。
プリンやトースト類も美味しそうでしたが
鰻重の為に来たので
グッと我慢我慢😅!


コーヒーを堪能していたら
小川菊さんから
呼び出しLINEが。

開店10時40分。
17番目の私達、11時過ぎに
入店出来ました。

早起きして良かった😭



2階へ通されて
和室にテーブル席。
ちょうど掛け軸の側の席で
とても趣のある席でした。
幸運でした。

鰻重が来るまで
骨せん、うざくを注文。
骨せん、パリパリ、うざくの酢の味付けが
絶妙に美味しくて
飲み干したいくらいでした。
もちろん、そんな、お行儀の悪いことはしない真顔



念願の鰻重。
とろける程の柔らかさ、
炭の香りが、ほのかに香り
秘伝のタレは鰻の味を引き立てるように
甘くもなく辛くもなく。

早起きして来てよかった笑い泣き
美味い美味い美味い〜


しかも
私が薬をお茶で飲もうと
薬を開けていたら

スタッフさんが
お薬にどーぞ、と
さりげなく水を持って来て下さり
びっくりしました。

しかも
ぬるま湯!
気配りも素晴らしいな、と
   老舗の細やかな気配りに感動しました。

お腹もいっぱい。
気持ちもいっぱい。

楽しい川越観光でした。



何度も来てるので
目新しさはないけれども。

外国人観光客が増えてたポーン
各店の店員さんも英語で対応されてる場面を
多々、見たよ。

さて
物欲がない私、、でしたが
石屋さんに入ったら
つい心惹かれて買ってしまったブレスレット。
赤系なんて買ったことないのにね。
石に呼ばれたのかな。