9日ぶりにジムへ。
咳が止まってから行こうと
思っていたら、先日、コーチから電話が。
このジムは
1週間チェックインしていないと
コーチから連絡が来るのは本当でした。
今日、チェックしていたら
コーチが寄って来て
ららさん、こんにちはぁ!
来られて良かった!
と声をかけてくれる手厚さ😅
(マニュアルでしょうけど徹底してます)
最近、マシンの使い方、腹圧の使い方が
慣れて来ました。
そうすると汗が止まらない。
以前、通っていた友人に言わせると、
あんな運動で効くわけない。
チョコザッ◯の方がいいと思う!
まあ、、😅
私が通っている場所は、
比較的、60代70代が多い印象で、
80代ちらほら、
40代50代もちらほら、、な、ジム。
家にいたら動かないし
だったら健康の為にも、
身体を動かす場所に通う方がいいよね、
効果は分からないけど、少なくても
身体は動かしてる!と思うし。
という考えでいらしてる方も
多い気がしますが
正直、私も同じ意見なので
あまり効果が目に見えてなくても
良いんじゃないかなぁ。
特に年齢を重ねていると
あまり家から出なくなるし。
ウチの敷地内から全く出ない婆さまを
見てるから、ココに来てゆっくりでも
足踏みしたり、マシンを動かしてる婆さまと
似たような年齢のご婦人を見ると
素晴らしいわ!
と、感心します😅
真剣にね
マシン動かすと、汗かくし。
筋肉付いたらラッキー。
現状維持でラッキー。
痩せたら花丸です(笑)。