母からバトンタッチされた任務。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

昨日は、実家へ🚗。




一応、実家は東京ですウインク

冬は富士山が美しい。


一昨日、実家に行った妹から


「お父さんが冬のズボン買いたいって言ってた。

来週、自転車🚲で買いに行くらしいけど、

お姉ちゃん、車で来るならよろしく。」


とLINEが来たのでー。



電車で行くつもりだったけど

急遽、車で。


父は自立心が高く

何でも自分でやるので

娘としては、ありがたいが

実は、父、先週、転んだのです真顔


転んだ、、と言うより

つまづいてヨロケて

軽く転んだ、らしいけど💦



そんなわけで

しばらくは

自転車で服など買いに行かせたくない。



父の服選びは、母がしていたけど

昨秋から母が


「らら、お父さんの服、選んであげて。」


と言うようになり

(母、一緒に買いに来ても選ぶ元気がなかったんだな、と今は思ったりする悲しい


自然に母からバトンタッチしました。



父と夫と、あーだこーだ言いながら

2着選び、買いました。


試着が面倒だからと、衣服関係は、

なかなか買い物に来たがらないので

ここぞとばかりに、色々試着してもらい笑


散歩用のマフラーがない、と

言うので、マフラーもクリスマスプレゼントだよ、と贈りました。

安いものだけどね。


それを見た夫、俺も欲しい、と言うので

父とお揃いのマフラーを買いました。


父と夫のペアのマフラー、

なかなかいないよね(爆笑)。



実家の、金柑。

姪っ子が、ほとんど収穫したらしい。

金柑の木、丸裸になってました(笑)。


金柑蜂蜜、作ろうかな。


父と服を買う幸せ。

いつまでも元気でいて欲しいです。