義実家の用事で
数日、泊まりになる場合を考えて
実家の父に、しぃの世話を
頼む事にしました。
父は、
「任せとけ!
これからは、ららや△(妹)宅で、緊急の用事が出来た時は、しぃの世話、◯(姪)の面倒が必要な時は、じじぃが助っ人になる!」
と、頼もしい事を宣言してくれていました。
正直、義実家がバタバタな予感の今、
本当に助かります。
今日、電話で
入院中の義実家父が
想像以上に大変な事態になりそうな事を
父に話すと
「明後日、行くわ! しぃと、もっと仲良くなっておかないといかんし、世話の仕方も早めに習っておかないと!」
と、即断即決の返事。
82歳の父。
スーパー爺さんです。
洗濯掃除は、もちろん、近頃は、簡単な料理も
するように。
そんなわけで
明後日、父が、やって来ます。
8月、母が夜中に救急搬送されて
救急病院に妹家族、私達夫婦が
駆けつけて、夜中だったので
そのまま、父は我が家に泊まった日以来です。
私や妹は、実家に行っているけど
父は、来ていないので
たまには気晴らしで良いかもね。
お母さん
お母さん、私に話してたよね。
お父さんは、何でも出来るし
好奇心ある人だから
お母さん、心配してないんだー
お母さんの言った通り
お父さん、凄いよー!
お母さんに恥をかかせたくないんだって。
お父さんとお母さんは
見えないけど、しっかりとした絆で
今も繋がっているんだね。