義父の様子を見に行く。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

一昨日は、実家へ。

妹、父と様々な相談したり

手続きしたり。



そして本日は、義実家へ。

高速飛ばして行って来ました。


午後から、義母を連れて

義父の様子を見に病院へ🚗。



義父、径鼻酸素チューブを

付けているが、想像以上に回復傾向に

見えて、ちょっとだけ安心😮‍💨。



ただ



心臓だからね、油断禁物。



義母、



11月は、父ちゃん病院予約が3つあるんだ。

でも、むりだよね?



はい。

おそらく無理です。

予約変更です。



退院出来たら

循環器の通院は、絶対に行かないと

いけないけどね。



もう、絶対に通院は付き添い必要です。

(近所の皮膚科だから自転車🚲で、、なんて

ムリよ。怖いからやめて。)


高齢者の循環器、舐めたらあかんよ。