昨日は、実家のお雛様供養の為、
妹と姪っ子、私達夫婦、父の5人で
出かけました。
本堂には数え切れないお雛様や
五月人形、ぬいぐるみ、、。
御住職のお話を伺ったあと
読経、お焼香。
初めての体験でしたが
とても感慨深いものがありました。
私達姉妹の七段飾りのお雛様。
思い出が沢山。
ありがとう、と感謝を込めて
参列して来ました。
そして、もう一つの予定は
姪っ子を遊ばせるために
市の小さなシルバー人材センターの、お祭りへ。
焼きそば200円。
大行列!
1時間並んでも無理だったので💦💦
(夫よ、並んでくれてありがとう)
30分並んで買った焼き鳥と(父よ、並んでくれてありがとう)、
フランクフルト、豚汁を食べまして
姪っ子の輪投げやスーパーボール取り、
ヨーヨー釣りを応援。
私は輪側に陣取り、写真撮影。
偶然にも、輪が浮いて飛んでる一瞬が
撮れました!
母が旅立ち、一人暮らしを
気丈にしている父。
可愛い孫娘が癒やしです。
私も可愛い姪っ子に癒される。
責任ないから余計に可愛い(笑)。
私の子供の頃に似てる姪っ子。
2人で写真を撮る時に、
ピース✌️してしまうも、よく似てます😊
この後、
母に会いにお寺さんへ。
あっという間の1日でした。
久しぶりに楽しかったです。
お母さん。
みんなで頑張って、お母さんのいない日常を
乗り越えてるよ。
安心してね。
高倉珈琲店でホットケーキ。
ミニを頼みましたが、なかなかのボリューム。
姪っ子は甘過ぎ〜!と
食べきれず。
私と妹で、姪っ子の分も完食💦
お腹いっぱい。