母のズボンを探せ。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

初めての介護で

戸惑っている事。


その一つは衣類です。


母は、ほとんどベッドで過ごすため、

昼は、上はトップスを着て

下は楽なリラコなど履き

通院などは外出用のズボン。


なのですがー。


服を買いに行くのも大変なので

わたし達姉妹で買っています。


今回も父と母の要望で

まだまだ残暑も厳しそうなので

今のうちに

夏服を買い足すことにしました。


上は今着ている夏服のサイズで

ゆったりと着れる事を優先して

買い足しました。


問題はー


ズボン👖!


ズボンって履かないと分からない事が

多いじゃないですか?!


母の希望を聞いても

ウェストや裾、履きやすさなど

なかなか難しい😓


妹とあーだこーだと相談して

裾は、いざとなったら裾上げテープを

使うことにしました。


介護しやすくて

母も履きやすく脱ぎやすく

ゆったりとしていて

通院などにも履いて行けるズボン。


探さないとなー。



追記 母は先週から入院しました。