大寒付近は鬼門。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

グリーンのデニムを履いていた事を

すっかり忘れて


今日は、暖かいので

黒の真冬の上着ではなく


グリーンの上着を着て

出かけてしまい


全身グリーンのコーデに

なってしまい、そのまま出かけた、ららです。


恥ずかしい🫣

痛くて、頭が働かないのよね😱


昨日口腔顔面が痛くて痛くて。



家事以外は

MAXで何もできず。

朝から寝るまで痛いのは

本当に本当にメンタル病む。

泣ネガティブ



トリプタちゃん

どーなってんの。。。

あの無痛の日々は幻か?



私は発症したのが一月でした。


ブログを振り返ってみると

昨年も大寒付近が痛くて苦労して過ごしていました。



大寒付近、鬼門。


とにかく



左側の口内、奥歯付近が

ビリビリジンジンジワジワ

ズ〜ン、、と痛い。


顔も痛い😣


頓服として出されたカロナール。

昨日はトータルで800mg飲みました。

(ペインで1日1200mgまで出されてます)


もうね


薬で何とかなるなら

飲むよ。


ただ

カロナールは飲めば

必ず効果があるわけではなく💦


MAXよりマシな効き目。

(これ、意味あるのか?でもたまに効くの。)


カロナール、口腔顔面に効くの?

と思うけれども


調べてみると


(カロナールは痛みや腫れ、発熱など炎症の諸症状を抑える働きがほとんどありません。但し別の作用機序により、結果的に痛みや発熱を抑えるというユニークな特性を持ち、通常の痛み止めが効かない口腔顔面痛などの慢性疼痛に効果を発揮します。カロナールはCOX3に作用し、脳内の血行を改善して下行抑制系という痛みを抑える働きを助けます。結果として痛みを抑える)



らしい。


4000mgまで飲めるんだって🫣

主治医は今は1200までしか出してないけど。


ペイン、次回ノ予約は3月なんだよなぁ。

2月、予約して薬の相談してみようかなぁ。

(弱気)