忘れて来た次の日は。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

昨日、


夫が会社に弁当箱を

忘れて来たので。

(たまーに忘れてくる💦)



今日の、お弁当は

必然的にコレ。








🍙おにぎり弁当🍙


(お見せするほどでも有りませんが😅)


弁当箱を昨日の分と2つ、持って帰るのは

嵩張るので 


忘れて来た次の日は

使い捨てのフードパック。

箸も割り箸やコンビニで

貰ったフォーク。



フードパックに

詰め弁は入れずらいので

おにぎり弁当になります。



海苔は別袋に入れて持参し、

食べる直前に巻く方式が

好きな夫。



弁当箱を

夏、忘れて来る時は

かなりゲンナリします凝視


軽く洗って来て!


と頼みますネガティブ



昨日、帰るLINEで



弁当箱、忘れた!

冬だから、いっか!


と、夫。



そーいう問題ではナイ真顔



でも



そんな会話ができるのは

幸せで平和だね。



何だか


地震のみならず



有名な方の自宅の火事や

大物芸人さんの休止や



2024年、明けた途端に

心、ざわざわします。



せめて



日常を過ごせる私達は

良い波長が出るよう


明るくいたいものです。



良い波長が

明るい希望の光になれますように。




キャットストリートの、しんちゃん😊