午前中に、母と電話してー
ちょっとモヤモヤ案件浮上
萎えるわ。
が。
モヤモヤしてても
何も解決しないし
時間が勿体ない。
そもそも
考えたところで
どーにかなるものでもない。
なので
予定通り、お年賀を買いに百貨店へ🚗。
夫がシフト休みで本日のみ休み。
モヤモヤしている暇はないのだ。
餡子や羊羹が好きな義実家には
鶴屋吉信さんで。
店頭にあった箱詰めの菓子。
コレは要らないんだよなーと思う、
和菓子の代わりに羊羹を入れて貰いました❤️
完全オリジナルのお年賀になりました。
店員さん、ありがとう。
(鶴屋吉信さんの銘菓、京観世、おやつに
買って食べました。美味しい😋)
他の親戚関係は
チョコレートが好きなので
鹿鳴館さんで。
他は無難なお煎茶。
それとー
メリーズのチョコレートとミルフィーユ、
東京銀座の樫木の樽のクッキーは、私や夫が
様々なお付き合いで
持参したりします。
甘さ控えめで美味しいの。
人様に贈る時、
お顔を思い浮かべて
好きな物はなんだっけかな?
と考えて選ぶのは楽しい。
帰りに
百貨店の一角にある珈琲屋さん。
豆を販売している片隅が
カフェバーになっていて、
目の前で豆を挽いて淹れてくれます。
カップは簡素ですが、450円で豆から挽いて
淹れてくれるなら良いと思う❤️
すごく美味しい珈琲です。
淹れてくれた店員さんと
珈琲の香りに包まれながら
コーヒーのお話をして
癒されました。
ちなみに
ケーキが美味しそうでしたがー
ららちゃん
我慢の子(爆笑)!
餡子のおやつ、買ったからね💦
さー。
お年賀も買ったし
お正月の準備、順調に進んでます。