まさか私が。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

先日、


玄関先で転びましたゲロー



我が家は玄関に

籠に入れてマスクを置いてありまして



出かける際に

マスクケースに2枚入れます。





マスクを取り

一歩外へ足を運び、、



そこで


玄関先の戸口に

設置してある、


しぃ脱走防止用の柵を

本来なら跨ぐのですが。



なぜか頭から

柵がある事が抜け落ちて



前のめりに

転びました



倒れる時


ゆっくりゆっくり身体が


倒れて行くのが分かりました滝汗


先に玄関先で待っていた夫の


あぶな!


と言う声と


夫の差し出した手が

見えたような見えなかったような。


そして



前のめりだったので


両手を付いて

両膝をゴンッ!!!


とマンションの廊下に

打ちつけましたゲロー


打ちつけたその姿は

四つん這いになって

放心状態滝汗



転んだ?

え?

転んだの?


わたし


転んだのぉー😱😱😱



夫に掴まり

とりあえず部屋に引き返して


放心状態のまま

湿布をペタペタして

歩ける事を確認して



夫に



私、転んだの?

柵がある事、忘れてたぁ😱


と。



薬、飲んでるから

ぼっーとしたんじゃないか?

でも、玄関で良かったな。

誰も見てないから恥ずかしくないだろ。

痛いよりショックだろー。


幸い、膝小僧にアザが出来ただけで

歩けば少し痛い程度で済みました。

(庇った両腕の方が痛いゲロー



母が転ばないように

杖を発注した私が



転ぶとは😱



何げにショックな出来事でした。




炊飯器で暖を取っている、しぃちゃん。

使い方、間違えてるよ。



ママちゃん、青たん、大きいねー