漢方も変更。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

朝一番でペインクリニックへ。


先生の外来日ではないので

すぐに呼ばれました。

察するに、薬調整日と外来日を

隔週で持っているのかな。


第1、第3が初診、再診外来。

第2、第4が薬調整や処置。



ここのペインクリニックは

とにかく沢山の先生がいる。



👩🏻 トリプタノール、どうでした?


🧑🏻‍🦰 2日間ほどは楽でした。あとは、あまり

 変わらずです。でも、先週、先生に診て貰うま ではMAX日が続いてたので、少しは落ち着いた のかもしれません。


👩🏻 1週間試してみて、飲める事も分かったから

  増やしてみます? それとも、もう少し10

  mgにしとく?


🧑🏻‍🦰 増やしてみます!


👩🏻 デパスは今日からストップね。

  痛みが酷くなったのは、寒暖差も

  あるかなぁ。ららさん、気象病で

  頭痛もあるし。


🧑🏻‍🦰 昨年からの手帳を読み返してみたら6月や

  秋口はMAX日が多かったので

  私も、それはあるかなと。


👩🏻 脳が痛みをキャッチするとね、

  痛い痛いと思うと負のスパイラルに

  なるからね。痛み倍増するの。 

  大らかな気持ちが大事ですよ。



それが出来たら苦労しないのよ💦

痛い時はムリよ😑



👩🏻 半夏厚朴湯は止めてみようか。

  代わりにー。



それから、先生は、

舌を診て、脈を診て、

手足の冷えを確認し


そして

幾つかの質問。


しばらく考えていた先生。



👩🏻 1週間後、来れる?

  トリプタノールも増やしたし

  今週から、「呉茱萸湯」(ごしゅゆとう) 

  を出すので試して、来週、教えて下さい。



と言うわけで。



トリプタちゃん、1日20mgになりました。



約一年半服用した、半夏厚朴湯は

一旦、お休み🙌


デパスも、休薬🙌



正直、いきなりデパスを止めることは

不安もあるけれど💦


医師曰く

0.25mgまで減薬出来てたから

大丈夫なんだそう。


まあ

トリプタノールが、それに代わってるしね😊



やや不安は残るが

デパスを早く止めたかったから

良しとしよう。


また、来週、ペインクリニックでーす💪



薬調整の為、予備がないので

配送の利用が出来ず😓

またしても、1時間、薬待ちしたけど


昼前には家の最寄り駅に到着。

ランチして、スーパー、ドラッグストアに

寄り帰宅は2時。

朝一番の診察は、午後が空くのでスキ♥️


トリプタちゃん20mg、頑張ってー!

漢字が難しい、「ごしゅゆとう」も

頑張ってー!





無性に炒飯が食べたくて。

地元の町中華屋さんで。

美味しかった♪



 


小川珈琲の限定 「秋珈琲」

コーヒー豆は、ドトール、小川珈琲、スタバを

よく買います😃


ドトール、スタバは

その場で豆を挽いて貰えるのが好き。


しかし

珈琲豆も高くなったよ💦










ママちゃん、朝から、どこへ行ってたのだ!

つまんなかったのだ!