春から受講したNHK俳句学園。
3.4.5.6月と義実家の通院介助や
何やらで余裕がなくて
先日、やっと、6月〆切の
添削4句リポートを提出。
そして
実作コースは互選投句があるので
それも、投句しなきゃならず
仕方なく投句しました。
今年は
義実家で介助が始まるとは
思わなかったので
今更ながら
申し込んでしまった事を後悔中です💧
互選は
全国の受講者達が投句した俳句から
10句選句し、リポートして投函します。
その〆切が7月20日必着。
気が付けばすぐそこ💀
全国5ブロックに分けられ
私はAブロックでした。
Aブロックだけでも
数百句投句されている。
全国の投句した受講者が
1人10句選句します。
そして
点数の高かった上位300句が
発表されるらしい。
また
講師陣も選句して下さり
「講師選」
として発表されるらしい。
上位300句って
凄いわ。
300位があるのだ。
選句って勉強になりますが
膨大な投句から10句を
選句するのは1日では無理です。
MAX日がある日は
絶対に出来ない。
とりあえず
今日は、軽い痛みなので
歳時記片手に頑張ります。
しぃは、夢の中、、。