続く。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

青空が気持ち良い本日。


けれども



寒暖差が大きくて

身体が怠いです

(義実家問題で気が重いせいもある)



今朝は

お弁当を作る気になれず



冷凍庫に眠っていた、

吉野家の牛丼をチンして

ご飯の上に乗せただけの簡単弁当。




100均の、チンが出来るパックに

詰めました。

あとは、有り合わせ。



有ると便利。

また、買おう。



中距離介助が

始まった4月。

(長距離、、までではないが、少し遠い笑い泣き


介護までは行かないけれども

なかなかキツイ。

疲れて来ました💧



夜、韓国ドラマを観るのが

今、1番の楽しみです😅




佳境に入って来たよ!

あっと言う間に色々、解決しちゃったり

コントか?みたいな場面があったり

突っ込みどころいっぱい。




こちらも佳境に入ってきた雰囲気。

いつのまにか、源氏物語のように

なってきた😅

若紫と光る君のような。

こちらも、突っ込みどころ満載だけど

目が離せなくなって来ました。



韓国ドラマ

いいね〜



楽しみ見つけて

淡々と。


まだまだ

中距離介助は続く。