MAX。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

このところ口腔顔面痛は

レベル1から4ぐらいに

薬でコントロール出来ていたのですが💦


今日は、昼過ぎから

ずっとMAXレベルです😭


口腔顔面痛の特徴である、

ずっと痛い=持続性。

途切れない。


左側上下奥歯付近の粘膜や

歯茎、舌が痛い😭



痛いのけど

食事は出来るという

摩訶不思議な、この疾患。


食事中は痛みが和らぎます。



晴れてるし

なんで?

ストレス?


頭痛ーるはー。




土曜日夜中から真っ赤😱😱😱😱😱


これか?!



雨頭痛も

雨が降る2日前辺りから

痛みが強力に出始めるワタシ。



口腔顔面痛も気圧で

悪化します。



午後に


安定剤0.25

半夏厚朴湯



そして



五苓散


MAXから少しだけ

和らいできました。


それでも痛い。

泣けてくる痛さ😭


左側顔、顎の骨まで

痛いよ〜😭😭



さて



安定剤を、いつ0.25追加するか🥲



今日は



無理せず1mgまで飲もうかな。



夜には

義母に電話しなきゃならないし。



元気なフリをしなきゃならん。



久々に痛いので

吐き出し記事でした。





冷蔵庫の上で、寛ぐ、しぃちゃん。