チャレンジ。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

マスク生活、約3年、、。


もともと任意だけど。



今日、スーパーで

脱マスクに挑戦しました。



何だか



ドキドキしました真顔


悪いことしてないのにチーン



散歩や

ウォーキング中は


かなり前から顎マスク。

人混みはマスク。



日曜日なので

店内は、そこそこ混んでいました。



面白い変化は



店員はマスクをさせて頂いておりますが

お客様は、どちらでも構いません。

ゆっくりお買い物をお楽しみ下さい。



と、店内放送がされていた事。



今までは



お客様のマスク着用のご協力をお願いします。



でした。



やはり国からお墨付きが

出たからか、店内放送も変化しました。



春になり


綺麗な色の洋服や

口紅、アイシャドーを

買いました。



久しぶりに

春色メイクして


気持ちもアップ⤴️ 



脱マスクして

ドキドキしましたが


気持ちよかったです😀

息苦しくて苦手だったので💦



それでも



電車や病院、人混みは


まだまだ


脱マスクは遠いかなぁ。



いずれにせよ



二極化なんて悲しい世の中に

なりませんように。




ぺろぺろ。