先週から
ペインクリニックの先生が処方してくれた、
半夏厚朴湯を服用し始めました。
台風も重なって
大気不安定だし、
ストレスと更年期からきている、と
診断されてからは、
自律神経は、自分の意思で
どうこうと簡単に出来るものではないし、
と、半分期待、半分気長に、、と
服用し始めて2日目、3日目。
(デパスは日により2回、3回と色々。
こちらは焦らずゆっくり減薬中)
ん?
何か、あまり、痛くないような。いやいや、そんな簡単に
効果出たりする?
いや!効いたら嬉しいし!
そんな自問自答を繰り返す2日目と3日目。
1月から始まった口内不快感、痛み。
3月からオーダメイド漢方を服用して
大波だらけの日常が、春ぐらいからは、
小波も来る日常になり、、を
繰り返し。
まさに大波小波の日常。
痛みや違和感がない日常が
すでに忘れていたりする
なので
効いてる?
となる。
うまく表現出来ないけれど。
ペインクリニックの先生も
オーダメイド漢方と違って
生薬内容も少ないし、
でも、あなたは漢方、合ってると思うよ。
と話されてたし
似たような症状で(彼女は舌が激痛)
痛み鬱にまでなり苦しんだ友人は
(今は鬱も克服)
私は薬局の漢方で1週間で痛みが減った!
と元気付けてくれ、
もう1人の友人は(歯が痛い、歯が溶けそうな違和感)心療内科で処方された漢方と抗不安薬を
飲んでいた時が1番効いてたと教えてくれて、
これは、もしかしたら
効果あるかな?と
本日、4日目。
朝から、ほとんど気になりません。
まあ、多少はあります。
0.5から2ぐらいは。
2レベルは
気にはなるけど
小波レベル。
私としては
1日の中で大波が来ないというのが
とりあえずの目標。
ただ
暑い外からエアコン効きすぎの店に
入ったりした場合や
ベッドに入った時。
ストレス溜めた出来事があった時。
そんな時は、
あっという間に3ぐらいまで
痛みが出ますが
これは仕方がない。
昔から寒暖差アレルギー持ちで
咳が止まらなくなったりするし。
自律神経が乱れやすいのは
もう生まれつき。
これに加えて
ストレスと更年期だから
自律神経が落ち着くまでは
もう仕方ない。
でも!
やっぱりペインクリニック行って良かった。
さすが
痛みのプロ。
長い治療になるよ、と言われても、多少なりとも効いてると感じられると心が軽い。
半夏厚朴湯が神になるのか
まだまだ分からないけれど
とりあえず
飲み続けてみます。
ママちゃんと一緒に塗り絵するのだ!
自律神経を整えるのに効果的!らしいよ。