微熱百科!


greenbird宣言
「ごみのポイ捨てかっこ悪いぜ。」


ブログ村に参加中
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 自転車ブログへ ポチッとお願いします! ('-^*)/
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

明日、1月14日は・・・

オペラ「チェネレントラ」

新国立劇場のデジタルシアターにて、オペラ「チェネレントラ」が無料公開中!

新国デジタルシアター | 新国立劇場 (jac.go.jp)

 

お話しは「シンデレラ」を元に作られたオペラで、

それをさらに斬新な演出で作り上げられてます。

 

開演から19分あたりに出てくる赤いショールを羽織ったのが僕です。

あとは、ウェイターの衣裳と撮影スタッフの衣裳と。

この作品では、全部で3役だったかな?

 

音楽もお芝居も、楽しい作品です♪

お時間があるときに、ぜひご視聴くださいませー

12/7オンリー開幕!

バレエ発表会「シンデレラ」

今年もいつもの場所で(6年目)

大晦日は半日かけて自転車の整備。
具体的には
・ブレーキをバラしてシュー汚れを徹底的に掃除
・BB交換
・チェーン交換
・Rディレイラーのプーリーの隅までばらして掃除とワイヤー交換
・前後のハブの洗浄とグリスアップ
・後ろチューブラーの張替え
 
・・・すっげー大変でした(笑)
こういうのは一気にやったら駄目。しかも屋外寒い。
 
夜は出発の準備をし、早々に就寝しました。
 
4:30 起床
軽く焼いた食パンとインスタントコーヒーで身体の内側から暖をとります。

今年のあったか装備は

「ワークマン」の起毛インナーと起毛ストレッチズボンにもこもこアウター。

これらはホントにあったかい。
それと、もちろんハクキンカイロも持っていきます。
 
5:30 出発
空は雲のほとんどない抜けた夜空。
まだ暗い中を、汗をかかない程度の速度でのんびり走行。
前日の整備のおかげか、はたまた勘違いか、自転車の調子が良いように感じます。
時間かかっても整備して良かった。
 
多摩川あたりではもう初日の出待ちの人がちらほら。
遠くはうっすら明るく。

 
動画でもちょっと撮ってみました。
 
さて、いつもの坂の入り口です。
行きます。
冷たい空気を吸って、白い息を吐く。そのサイクルが早くなってくる。
やっぱり体力が落ちてる感じがするなぁ。
坂の半ばで、右の肺が焼け付く様な痛みを訴える。
いつも悲鳴をあげるのは右肺からなんだよね。
もちろん、ギヤは最も軽い組み合わせになっていて、これ以上の楽は出来ない。
ふぅ、あともうちょっとだけ頑張ればてっぺんだ。
 
登り切ったときには息切れは激しく、汗もかいていた。
 
ホッと珈琲タイム
呼吸も整って体温も落ち着いたらコーヒーセットの出番です。
マキネッタで淹れた熱々のモカに、たっぷりの砂糖を溶かします。
普段ならこんな飲み方しないのだけれど。
この濃く甘ーい珈琲片手に日の出を待ちます。
 
初日の出の動画(8倍速)
手振れがひどい(笑)
 
今年は快晴!
 
帰りの多摩川では富士もくっきり。
 
そして、いつもの深大寺にて。
 
明けましておめでとうございます!
今年もよみうりランド坂てっぺんへの、初日の出ライドやりました!
元旦珈琲の味は格別で、日の出と珈琲どっちが目的かわからなくなっております。
そんなこんなですが、今年もよろしくお願いいたします!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>