朝ごはんのバイキングをしっかり食べて、
8時半に志摩に向かって出発です!
お世話になりました!!

赤い橋を渡ります!!

英虞湾に到着!
北海道では考えられない、レモンやみかんが普通になっていた!


桜も満開!!
梅は終わったんだって!!

駐車場から、まあまあ歩いて真珠の里へ!

普通のサイズと大きいサイズから選びます!
(値段が違うの)
それぞれ選んで

本当はヘラで出すけど、私は写真撮りながら、
手で探し出します!
ちょっと見えるの分かるかな?

塩で揉んで汚れを取ります!!

洗ってサイズを測るよ!!
大きいのが出た〜!!
全員ピアスにしまーす!!

ピアスの金具を選んで穴を開けて貰って、
金具を付けて貰います!!
(自分でやる!?って言われたけど、
失敗が怖いので全部お願いしました)
そして、完成〜!!
みんなぶら下がるタイプにしました!!
姐さん!!
1日触らないで置きなさい!!
って言ってる側から取り出そうとする〜!!

真珠を取り出した耳は、魚の餌に!
貝柱はみんなで味見!!

伊勢志摩は、1年中しめ縄を玄関に飾るんですって!
旧正月に取り替えるそうです。

次は賢島にいき、マリンクルーズ!!
と、行きたいけど雨で寒すぎて辞めました!!

次は、ミキモト博物館と、鳥羽水族館へ!!
次回に続く⋯。