金曜日は幼稚園の孫6号の発表会、

土曜日は小学校の孫2号と4号の発表会

があり、木曜日から次女宅へ。

4号と6号が柔道を始めたので

まずはお迎え…





久しぶりに会う孫7号は、

人見知りが始まっていて

チョッと泣かれしまったけど、

直ぐに慣れて、笑顔をくれて癒される!


そして、ズッシリになっていて、

長い間抱いてると、腕が痺れる!(笑)

ずり這いで上手に進む様になっていた。
ちょっと見ない間の成長が早いね〜!!

土曜日の孫6号の幼稚園の発表会
ダンスが上手で可愛いね〜!!

歌は、眠そうで気持ちがどっか行ってた。
(笑)


土曜日は孫2号、4号の小学校の発表会。
昔の様に、楽器と劇では無く、
マジ普段の成果の発表の場になりました。

バトンをやってる孫2号のダンスは
贔屓目に見ても上手だった!!

お昼は、毎度お馴染みの韓国料理店で
毎回頼むビビンバを辞めて、
人気No.1らしいユッケジャンラーメンを
食べました!!

その後は道の駅に行きミニSLに乗ったり、
廃線の留萌線の歴史をやっていたので
見たりして帰って行きました。

黄色のは、カズモ(数の子)背中に背負ってる
茶色も数の子だそうです。
日曜日は、前夜の豪雨で公園に行けなかったので、室内遊戯施設へ!









最後の朝は、孫2号がオムライスを作ってくれました!!
包丁も上手に使い、お料理やお菓子作りが
大好きなんだって!!


帰りにいつもは素通りの白銀の滝!!


海と繋がっていて、滝の音と波の音が
両方聴こえる!!

眩しい位の夕焼けと共に帰って来ました。

今日は、さすがに疲れてダラダラだけど、
午後から母の面会に行きます!!

来週は姉妹展「つくる六」
まだまだ縫わないと〜!!
ヤバし!!