2日目、朝からまた動きます!!
まずは昨日朝早すぎて
桜しか見られ無かったので
またしても、
函館公園のこどもの国に来ちゃいました〜!!

小動物や鳥類が居る小さな動物園!!

全く、破棄の無いポニー(笑)
大丈夫かい!?

エゾリスも寒くて固まってた!

屋久島から来たヤクシカ
小さい!!
オスの角が途中で折れていてダラぁ〜んて
なってて、可哀想だった!!
たぬきのポン太もやる気無し!!(笑)


孔雀が羽を広げて威嚇してるの?
愛情表現?
ブルブル震わせて音を立ててた!!

日本最古の観覧車
今年で75年だそうです。
これは大人も乗るよ〜!!


はい!早速乗りました〜!!
私の他にも殆ど大人が乗ってました!!


上から間近に桜です!!
下は「新幹線」

津軽海峡に青森が向こうに見えます!!

見晴らし最高!!


囲われていないので、
空気感も最高!!

懐かしい「飛行機」
足元から下が見られるよ!



アポロ2000

スカイチェアー
高さはかなり低い位置…。

フロックジャンピング

ユンボ株式会社(ボーリングのピンを倒す)
カエルつり
ケロケロパニック
コロコロボール
ベリーメリー
おばけのくに
バズーカ砲
ロータリーチェアー

そして、テレビで見て気になってた、
ロータリーチェアー!
乗る時に荷物や携帯は持てないので、
残念ながら自撮りは出来ず…。
1人しか乗っていなかったせいか、
動画よりはるかにカーブの時に
遠心力で予想以上のスピードで回る!!
面白くて笑いが止まらなかった〜!!

乗り終わった後、お兄さんが
「楽しかった人〜!!」
「はーい!!」と元気に手を上げたのは
私です!!(笑)

しっかり楽しんだので、
公園の昨日行かなかった噴水の方を歩いて

次は「市立函館博物館」へ



函館博物館で、
函館大火の事を始めて知りました!!

次は函館博物館へ続く!!