今日は、妹と西野神社参集殿で行われている

妹の高校の同級生の朝田千佳子の個展

「さやけし夜に」に行ってきました。




草木染め織りだったのが、

ここ数年は島根県の伝統工芸品「石州和紙」を

テープ状に切り、良く揉んでヨリを掛け糸状に

してから、リトアニア産のリネンと組み合わせて

織っています。


参集殿は、今年の3月に建った建物だそうで、

数年ぶりに行った西野神社は

色々変わっていました!




建物の、中は明るい陽が入り外の緑が映えて
素敵でした!






せっかく、千佳子がらしからぬ着物を着てるので、
(笑)
妹と一緒に!

素敵な作品を久しぶりに見られて、
良かった~!!!!
後1ヶ月で、姉妹展があるので、頑張らないと!

興味がある方は、10月4日迄やっているので
是非見に行って見て下さいね~!!!!

その後は、久々に曼荼羅でスープカレー!
布遊館は毎度同じ
薬膳スープカレーの揚げチキン!
ご飯は玄米で減らして貰いました!




種類がたくさんあって悩むよね~!!!!

妹は、悩みに悩んでオリジナルスープカレーで
ベジタブル
牡蠣フライと鱈フライをトッピング!

お腹いっぱいなのに、食後にラッシーを飲んで
はち切れそうになりながら、
ウインドウショッピング!

妹と別れたあと、ジムに行き

食べ過ぎを消化して来ました~!


さあ、良い刺激を貰ったので、頑張ろう!!!