今日は、前から行きたかった場所へ!


函館まるたま小屋!
ロシア料理とピロシキのお店!

古民家を改装した可愛いお店です!


入口も可愛い!

お店の中はこんな感じ!

すごく良い雰囲気です!

ボルシチも食べたかったけど、
ゆっくりしている時間がなかったので、
外のベンチでサクッと食べました!

頼んだのは「エゾ✕エゾ」(鹿とまいたけ)
「スパイシートマトラム」(コリアンダー、クミン、トマト、サワークリーム)
の2個!

テーブルも可愛い!

小さめで焼いているので、食べやすくて
ペロリです!
エゾ✕エゾ
あっさりしています!

スパイシートマトラム
コリアンダーとクミンがガッツリ効いてスパイシーです!

お腹がいっぱいになったので、
札幌に向かいます!

良い天気で駒ヶ岳がハッキリ!!!

途中、鹿部の間欠泉に立ち寄りました!
前に来た時は間欠泉を見たけど、
温泉蒸しは時間切れで出来なかったので、
今回はゆで卵に挑戦してみました!

湯気は火傷する位熱いので、
防火手袋を履いてまずは蓋をずらして開けて、
湯気を逃してから

玉子を置きます!
半熟は8分、固ゆでは12分!
半熟が好きなので、8分にしたけど…。

余熱で結構固まってしまった!(笑)
5コも食べられないので、残りはお持ち帰り!

長万部といえば、はっぴーディアーズ!
久しぶりに来ました!
もう、試食の量が半端なくて、お腹いっぱい!
(笑)
コーヒーやお茶が何種類も無料で飲めるし、
もう最高~!!!
楽しいお店です!

入口は新しくなってた!


って、所で写真が15枚になってしまい、

これ以上投稿出来ないので、続きまーす!


てか、さすがに疲れたので、早いけど寝まーす!