咲き乱れた庭のチューリップを仲良しさんに

持って行って貰い、家にも少し飾る事に!


いつまで持つかな~?



今日は、吉方位取りに出掛ける仲良しさんに

くっついて(布遊館の家からも吉方位)

銭函、小樽へ!


明日から緊急事態宣言になるからではないけど、

マスクはもちろん、消毒持参で

ソーシャルディスタンスにも気を付けて

お出かけしてきました。


まずはお目当ての銭函2丁目の

ZENIBAKO-BASEへ!

エクストリームが厨房とカフェスペースに
なっています!
おっしゃれ~!!



2階のウッドデッキからは、
残念ながらチラっとしか見えない海…。


スパイシーチキンカレーにしようと思ったら

チキンが無く、ポークのみだったので、

ちょっと、タコライスと悩んだけど、

初志貫徹!(笑)

スパイシーポークカレーに!


美味しかった~!!
ライスの上に乗ってるのは、人参と紫キャベツの
酢漬け!
サッパリしてて、旨し!
完食でーす!!


ドリンクは、
バタフライピー&レモネード
混ぜ混ぜして、いただきます!

元は青色が、レモネードと混ざると紫に
変わるんだよー!!

バタフライピーってのは、
(チョウマメと呼ばれ、マメ科の植物。 
多年草だが、冬までに寒さで枯れてしまうことがあり、
一年草として扱うことが多い。
原産地であるタイではอัญชัน と呼ばれるほか、
英語圏ではバタフライピーと呼ばれている。
葉は飼料、未熟豆は食用に使われることが多い。

だって!(丸コピペ)(笑)




暖かかったので、テラスで食べたけど、
エクストリームの中でも食べられるの!

中はこんな感じ!

てんとう虫が遊びに来て、カメラを近付けても
逃げる気配無し!(笑)

お腹がいっぱいになったあとは、
小樽まで足を伸ばし、
かんざし屋さんに行ったり
デザートのソフトクリームを食べたりしました!

濃い抹茶とほうじ茶
観光道路だったので、値段が…。
その割に滑らかさは…。
写真を見て察してね!(笑)

布遊館的には、もっと濃いのが好みだな~!!


そして、お腹いっぱい~!!とか言いながら、
和牛握り(サーロイン)を勢いで、食べました~!
と、言っても布遊館的にはビックリ価格
だったので、2人で1貫ずつ!(笑)

口に入れた途端に溶けて、
お醤油とシャリしか口に残らず…。(笑)



そして、最後に石狩のCOSTCOに寄って、
お買い物してきました。

飲み物用の小さい冷蔵庫が
オイコスと濃厚とろける杏仁豆腐と
レッドグレープフルーツで、満タン!!


メチャメチャ楽しい1日で、あっという間!
明日からは大人しく自粛します!

関係無いけど、夜もカレーを食べたのは
ナイショです!(笑)