月曜日から始まった「ひだまりの日」も

あっという間に残り2日になりました。





布遊館は、3日連続の旭川通いと、4日目に
孫5人と遊んだ疲れが一気に出たのか
昨日は良く寝られるね!って位
一日中寝ていました!(笑)


今日は、復活しましたよー!

旭川は小5の夏~中2の夏迄住んでいた
馴染みのある町です。

そして、
「食べマルシェ」や「旭川神社エール」
「夏のフードフェスティバル」にも
毎年参加させて頂いています。
昨年はどれもコロナで中止になったので、
今年は開催される事を願っています!

4年前には、この「村はづれ」でも、
1週間1人でやらせて戴きました!

その時は
こんな感じで、個展用にタペストリーを
作っていた時期でした。




カバン類も今とは少しだけ違ったり、
今も変わらず作っているものがあったり…。
懐かしいカエルやカッパのがま口もありますねー!


そして、今回の布遊館です!


少しは進歩したかな?(笑)



今日も
こんな楽しいメンバーがいますので、
遊びに行って見て下さいね!




布遊館は、明日の最終日お昼から行こうと思っています!

あと2日宜しくお願いします~!!