今日は両親の顔を見に妹とホームに行って来ました

妹は4月以来、布遊館は8月以来です。

やっと顔だけ見られる事になりました。

でも、玄関フードとホームの中でガラスを挟んで
携帯電話での会話です。

最初は父と携帯で話していましたが、
耳の遠い母には無理だったみたいで、
ガラス越しに大きい声を張り上げての会話です!
(笑)

母は最初は母の妹が来たと勘違いしていた様で
話をするうちに娘達だと思い出したようでした。

でも、旭川から来たと思ったらしく、
「遠くからわざわざ来たんだから、中に入れてあげて」
「お願いだからドアを開けて」と
泣き出してしまい、

いくらコロナでそれは出来ないと説明しても
解らないようでした。

見てるのも切なくて、
こちらも泣きそうになったので、
早々に切り上げて又来る事を伝えて帰りました。


その後妹と当別の「ぺこぺこのはたけ」で昼食!

前菜の黒豆
(家にもまだ余ってて、飽きてるんだけどな~!!)
(笑)

1月の「季節の小鉢御膳」
月代わりで内容が変わりますが、
いつ来てもホントに綺麗で美味しい!

今月のお料理の内容です!

そして、お料理に使われてる材料の説明です!


その後は、アチコチチョロチョロして、
夕方に別れました!
久しぶりに妹に会ったので、お互い話が尽きなく
あっという間!

両親の元気な顔が見られて安心したけど、
母が老けて痩せていて、痴呆が進んでいたのが、
ちょっと悲しかった布遊館でした。