えぞみくじを集めだして、
あとは、函館のえぞみくじだけって思ったら、

やっぱり行こう!

と、向かってしまいました!

しかも、何の準備もせずに出たので日帰り!
(笑)

やっぱり最初は長万部の「はっぴーディアーズ」
何度来ても楽しいお店!
新商品もたくさん並んでいましたー!


今回はこのオヤツ!
ハムカツと小エビの天ぷらは毎回買っちゃいます!
黒ごまきな粉は初めて見て、試食したらメッチャ
美味しくて即買い!

毎回コーヒーや試食でお腹がいっぱいになっちゃう!


その後は厚沢部の鶉ダム!
7月23日~ダムカード配布が始まり、
こちらにはなかなか来ないので、寄り道しました!

配布場所は、鶉ダムオートキャンプ場
(ハチャムの森)
凄く綺麗で広いキャンプ場でしたよ!

でも、残念ながらダムは近くで見られ無い~!!
(*T^T)

ダムカードはコチラ↓
ちょっと変わった形のロックフィルダム!

さて、いよいよ函館の湯倉神社に向かいます!

ここは湯の川温泉発祥の地なんですって!


とっても広くて立派な神社です~!

いよいよ、最後のえぞみくじ!


ちょっと苦戦して、やっと釣った~!
ピンぼけ(笑)


金と白があるので、両方釣りました!
「イカすおみくじ」


そしたら…。
なんと!
どちらも大吉!(@ ̄□ ̄@;)!!
有終の美を飾るにふさわしい最後です!
(笑)

コンプリート~!!

湯倉神社には神輿殿があり、
御祭神、大己貴命(大黒様)にちなんだ
打出の小槌があります!

真ん中は開運!
願いを思いながら振ります!
左右は身体堅固の小槌で、身体をこの小槌で撫でます!



とりあえず、全部やった!(笑)

そのおとなりは、「神兎なでうさぎ」
うさぎは古来から「物事の繁栄と飛躍」の象徴!

願いを込めてうさぎ像を、撫でます!

ってところで、また写真投稿の限度が来たので、
つづく!

このあとは、熱帯植物園に行ってお猿に会うよー!