いよいよ最終日です!





斜里を通った時に、全長18キロ続く
夕方に入った熊の湯に、夜にまた入りに来ました!
貸し切りです!
して、なかなかの暗さです!(笑)

湯船に浸かり空を見上げましたが、
残念ながら空は真っ暗で星1つ見えません!
由美かおるをしようかと思ったけど、、
スッピンの顔も、たくましい二の腕も、
残しておく価値無いので、やめました!(笑)

入浴時の10ヶ条…。
これを読めない位急いでる人は、入るべからず!

お湯と水がホースで流れて来ます!
なかなかの熱さです!
我慢出来ない人は、直径10センチ位の
太いホースから出ている水を流し入れます!
(他に入ってる人が居た場合は、過半数のOKが出たら、水を入れても良いらしい!)

女湯の、小屋!暗くて分からないね!(笑)

朝風呂にも入りに来ました!
千葉県から、来た方と一緒になりました!
利尻、礼文に行って、稚内、網走、知床と周り、
根室から芽室に行って飛行機で帰るそうです。
北海道が良すぎて帰りたくない~!!って、
言ってました!(*^O^*)
裏にある源泉を汲み上げているポンプ!
迫力~!!
「天国に続く道」なるものが
あるのを思い出したけど、
時間無いし夕方でも無いので、探すのをやめて…。
と、下を覗いて居たら、
ちょうど来た若いカップルの女の子が、
「わー!すごーい!何これ~?
海~?池~?湖~?草!!ww」
って、大声で騒いで居たのには、
オバチャン固まりましたわ!(笑)
本当に「クサ」って、言うのねー!
彼氏は優しく「湖…。」って、答えてた!(笑)
その後はせっかく駐車場が摩周湖と硫黄山なので、
見に行きました!
って、ところで
又しても枚数が限度となりました~!
まだ続きまーす!
でもさすがに眠いのでまた明日~!