今日は帯広から釧路 | 布遊館はじめました!
最近、誤飲をして気管に入り涙目になりやすい
年には勝てない布遊館です。(*T^T)
今朝は帯広の「帯廣神社」のえぞみくを引きに
いきました!
昨日のどしゃ降りが嘘のような
晴れ間が広がっています!
朝から参拝の人がたくさん居て、
大きな神社でビックリ!
道路を挟んで手前から立派な鳥居です!

入り口も立派~!!

花手水はお花がビッシリで、綺麗~!!
写真を撮りに来てる人が結構いました。

龍の水口がカッコいい!

神の池なるものがあり、見に行くと…。
藻が、スゴくて水面が緑色!

リスが遊んでいました!

いよいよ鮭みくじです!

ここは、釣竿あり!
ついに釣れるぞ!!
先に水風船釣りの金具がついているんだけど、
意外と難しい~!!

やっと、ゲット~!!
とかち帯広魔鮭福鱒
まさけふくます

おみくじは吉でした~!!

ここは、鮭みくじの他に、恋文みくじと、
シマエナガみくじの変わり種おみくじが
外に並んでいましたよー!

そのあとは、釧路に向かい昼食!

これが、
テレビで良く見る幣舞橋(ぬさまえばし)
読めない~!!

そして、釧路といえばスパかつ!
元祖「スパかつ」のお店「泉屋」さんへ!
着いたのが1時過ぎだったに、
長蛇の列が出来ていて、食べ終わっても
まだ列が続いていましたー!

凄いボリューム!!

ミートソースなんだけど、
ケチャップ感が少なくて、デミグラスでもなく
不思議な味!
お腹苦しい~!!
で、続く!

