今日は、お昼の工場地帯を見ながら、
地球岬と旧室蘭駅を周り、
道内最古の室蘭水族館に行き、
苫小牧の樽前山神社の「蝦夷みくじ」の
ガチャガチャをして、
千歳で、ラーメンを食べて帰って来ました~!
写真は載せられる枚数が限られているので、
2回に分けまーす!
やっぱり工場地帯はカッコ良いわ~!!
(*^O^*)
昼間でも良いねー!(o^O^o)

昼間の白鳥大橋も全然違って見えます!!
その後は室蘭市民俗資料館へ!
米びつに洗濯機!
家にあったわ~!!
洗濯物を挟んでグルグル回すのが大好きだった~!!
歯みがき粉も、残り少なくなったらグルグルしてたわー!(笑)
50代以上の人じゃないと、分からないよねー?
(笑)

35mm映写機も立派なのがありました!
昭和30年代頃から使ったみたいです。
初めて実物をみましたー!

電髪パーマ機。
家の母の昔のアルバムで見たような…。(?_?)
それにしても人形の顔が怖い((( ;゚Д゚)))

懐かしい看板!
オロナインは覚えているけど、あとはわからないわ~!!

土偶や土器もたくさん展示されていましたよ!

移動の途中で鹿と遭遇!
何度も鹿には遭遇した事があるけれど、
こんなに間近でガン見されたのは始めてー!
(笑)

つづく…。