今日は大倉山オリンピックミュージアムと
ジャンプ台に行って来ました~!!


今月いっぱいの札幌の観光地10ヵ所無料
第2段!!


冬季オリンピックで使われた、
たくさんの選手のユニフォームやスキーや
スケートや道具や金メダルや競技で使われた
展示品の数々!



羽生くんのスケート靴もサイン入りでありましたよー!!!


笠谷選手のユニホォーム!!
日の丸飛行隊!!
懐かしいねー!

船木選手のユニフォーム!

高梨沙羅選手!
小さくて細い!


体験コーナーも色々ありましたよー!!
テレビで見るジャンプのシュミレーションや
(布遊館は138MのK点超え!!)
( ≧∀≦)ノ


スケートの練習で右や左に滑る奴や
(これはなかなか難しかった~!!)
今日の最高34回だけど、
布遊館は29回のまあまあの成績!

簡易的に軽くジャンプするのや、
こちらも最高が134Mで、
布遊館は128Mのまあまあの成績でしたよー!


アイスホッケーのゴールキーパーでパックを止める
シミュレーション!
反射神経には自信あり!(笑)

カントリースキー(これはキツかった!)(笑)
これもサンダルで行った割にはなかなかの成績で、
年の割には動けるぞ~!!(笑)

4人乗りボブスレー体験!
こちらは体験なので、成績は出ず…。

どれもメチャメチャ楽しくて、何回もやっちゃった!(笑)

そして、本物のジャンプ台!
メチャメチャ急でこれを飛ぶって
ホントに凄い!!



上から見るとこんな感じ!!
街に向かって飛んで行く感じねー!
(@ ̄□ ̄@;)!!

横から見ると急勾配が良く分かるー!


リフトも何十年ぶりに乗ったわ~!!

札幌の街並みが綺麗!

して、いきなり止まって結構揺れた!
(^_^;)(笑)


帰りに宮の森シャンテも寄ってみましたが、
閑散として五輪のマークもさびれて
寂しくなっていました。

楽しかった~!!

せっかくなので、テレビ塔も帰り道なので
寄りまーす!
        つづく…。