朝は、良いお天気で暑くて目が覚めたら、

既に皆さん起きていて、
あれだけお酒を飲んでいたのに、
元気だわ~!!(笑)
誰かさんの車はトンボの標本状態!(^_^;)
朝はそうめんを茹でて、昨日たくさんあった
海老でえび汁と一緒にいただきましたー!!
美味しかった~!!
(写メ撮り忘れ)
そして、皆さんに別れを告げ
宗谷岬を目指して北へ!
稚内について良く考えたら、
このまま宗谷岬を目指したら
留萌の花火大会に間に合わないではないか?!
と、言うことで諦めて
「時間かかるよー」と言われたけど、
人気店らしいお店にお昼を食べに行ってみた!
デノーズ
チーズハンバーガーにしました!!
切り方下手だけど、充分過ぎるボリュームです!
シェフのお爺ちゃんとホールのお婆ちゃん2人で切り盛りしているお店ですが、
物凄い人気店らしく、
布遊館が、12時半に行ったら既にバンズは
最後だったらしく、布遊館の後のお二人で、
食べ物は全て終了!
そして、「時間かかるよー!」の言葉通り
出てくる迄に1時間半掛かりました!
(笑)
今日は劇混みだった様で、台所も満杯なんだー!
と、話していました!
待たされても食べて良かった美味しさでした!
それと、バーガーに掛ける用に置いてあった
ハバネロソース、タバスコ、マンゴーチリソース、
この中のマンゴーチリソースが激ウマ!!
で、予定していた宗谷岬を諦めて
留萌へ戻ることに! (なんか、ハンバーガー食べにわざわざ稚内まで来たみたい…。)(笑)
でも、隣にあった稚内港北防波堤ドームを
見てきました!

大好きな花火をちゃんと見られたのは今年初!
毎年アチコチの花火大会に行っていたのに、
今年はどこも中止です。
早くコロナが終息して欲しいですね、
はー!最高~!!
星!!!!!!
大満足!楽しかった~!!
(今年はマスク着用、消毒をしてでしたが、
人はまばら、出店は無しの閑散とした花火大会でした!
でも人が少ない分密にもならず、静かに楽しめました!)
大満足の2日間でした!