キャンプの前夜祭組の次の日のお昼に

毎年恒例のウニ丼を食べに行きました!

総勢9名!

着くと同時に
女オーナー「何名?」
「9名です」

女オーナー「そんなに入れないわ!」
「別々でも構いません」

女オーナー「だから入れないから!!!!!」

「毎年ウニ丼食べに来ているんで」
女オーナー「ウニ無いし!」

「海鮮丼でも、良いんです」
女オーナー「だから無理だって!」

「空いてる所から順番で大丈夫なんですが」
女オーナー「ウチは団体はお断り!」

「イヤイヤ、席バラバラで、良いし、ナンボでも待ちますから!」
女オーナー「時間無いし!」

と、女オーナーは、おもむろに両手を広げて
通せんぼ?!!!



女オーナー「とにかく団体お断り!」


マジか?
バラバラて良いって言ってるし、9人は微妙に団体じゃ無いし!

みんなで有り得ない〜!!!
って言ってると、あとから来た4人家族は

すんなり入って行った!

どういうこっちゃ?
酷すぎない?

私は生物食べられ無いけど、みんなは毎年
楽しみにしていたのに…

結局近くにはソコの店と道の駅のレストランしか無いので道の駅で食べました!

それにしても、気分悪かったわ〜!

接客業として、如何なもんかねー?