久しぶりに本格的に雨が降って、部屋が暗いけど涼しくて、過ごしやすいです!
うとないまるしぇが終了し、
天皇陛下御在位のダムカードもコンプリートしたので、
ズーって気になっていた、両親が何年も手入れもせず放置していた畑と庭の雑草を休み休みやっつけています!
雑草と言っても、蕗をはじめ三つ葉、せり、こごみから、タンポポ、スギナと名前が分からない花達、もうありとあらゆる物の群生地!
蕗なんて、1メートルを有に超え、ラワン蕗か?って感じで、とにかく根を張り巡らして
スコップで掘り起こさないとならず、
運動不足満載の身体には、もう苦行でしか無い!(笑)
良く言えば、健康的な全身運動!(笑)
久しぶりに、紫外線を浴びまくっています〜!
蕗の根は、立派なゴボウ並で広範囲に張り巡らされてマジ生命力ハンパない!(笑)
そして、タンポポの根も何気に深くて立派!
しかも抜いた根からも、まだ伸び始める根性!
コレまたハンパない!
まだまだ途中段階だけど、
ぶどう棚も直さないとならないし、
そして、元畑だった蕗の群生地は…
ここまで綺麗になりました〜!
元気に育ってくれー!
今月末には、あかびらツクリテフェスタもあるし、まだまだ草むしりもあるのに…
布遊館、忙しい割にまったく痩せませーん!