寒い日が続いたり、雪が降ったりでなかなか春が来ない北海道ですが、

生まれてこの方北海道にしか住んだ事が無いのに、寒さに弱い布遊館です。

お彼岸には雪がまだありそうだったので、日にちをずらして様子を見がてら昨日お墓参りに行って来ました!



やっぱりまだ雪が多いわー!


ズボズボ埋まりながら、お墓まで行ってみました!!


お墓の所は溶けていたけど、まだソコソコありますねー!
水くみ場所もまだ水が止まって居るので、持って行ったタオルで、お墓を拭いて来ました!


風あるので、お供えしたお米とお塩も吹っ飛び、ロウソクもスグに消えちゃいます!

久しぶりに一徹に挨拶して来たけど、きっと「なんで、煙草と焼酎持って来なかった!」って
怒って居るだろうなー!!!(笑)


去年のお盆に剪定した松の木が立派になっていて、ちょっとビックリ(@_@;)
月日の経つのは早いのねー!

この間の地震の被害にあった墓石や灯籠が、まだアチコチで倒れたまになっていました。(T_T)

近くじゃ無かったり、無縁になっていたら、なかなか直せないですもんね…。(´;ω;`)











「また来るねー!」