昨日はお天気が良く暖かかったので、久しぶりにドライブ〜!
てか、布遊館がドライブといえば…
もちろんコレ!
公式ダムカードも北海道150年記念ダムカードも制覇!

と、なれば
第3段!
非公式ダムカード!!!!!
でも、まずは増えた公式ダムカードから!
コチラは由仁と栗山にまたがる川端ダム!
新しく増えた開発局が管理の公式ダムカードです!
カッコイイ〜!

残念ながら今はこんな感じ!
何もかも雪の下!
雪が溶けたら見てみたい!(特に放水してる所)

そして、川端ダムにはブギウギ専務のロケも来ていて、専務と係長のサインがありました!
ダムLOVE!

お次は栗山の杵臼ダム!
コチラは栗山土地改良区の管轄
型式が初めてのE!

次の2枚は非公式ダムカード!
コチラは北海道総合振興局の管轄で、治山ダムの為一般の人は入れない場所にあります!
なのでカードのみ!
林班地区のダム、チョーカッコイイ形!!!!
実物見たいな〜!

非公式のダムカードには治山ダム70周年マークが入っているので、今年中に集めますよー!
気合入りました!
って、仕事に気合入れろ!だよねー!(笑)
お昼は栗山の小林酒造の錦水庵でお蕎麦を食べました!



メチャメチャコシがあって、歯ごたえが凄かったー!

それと蔵元北の錦記念館で酒粕を買いましたよー!
いつも買っている大吟醸が無かった代わりに、とっても希少な「黒斑紋」粕!
吟醸酒に使われる、高品質の幻の酒粕を復活させた物だそうです!
早速甘酒を作って飲んでみまーす!

さて、孫も帰ったしリフレッシュしたし、久しぶりにミシンかけますか〜!