続く…から、随分たってしまいましたが、
函館ダムカードめぐりの旅part②です!

前回の続きで、変わり種のダムで、絶対来たかった笹流ダム!
公園にもあった実物です‼
1889年(明治22年)に元町配水池として完成し、1924年(大正13年)に笹流ダムになり、函館の水道を支えています。


形は、日本に6基しか存在しないバットレス型式で、日本で最初に建設されました‼
あの時代に凄いな~‼


メチャメチャかっこいいよー!
テンション上がります❗

貯水池もとってもきれいでしたよー❗


ダムカードは、特別枠かな?(笑)


他にも
湾岸コンクリート物語カード
マンホールカード
函館山ロープウェイカード
旧桟橋カード
を貰って来ました~🎵


そして、知る人ぞ知る
北海道ローカル番組「ブギウギ専務」ではお馴染みの渡島地区の担当
「中村さん」に会うことが出来ましたー!

これまたテンション上がりまくり❗❗(笑)♪Ю―(^▽^o) ♪
去年のテレビではこんな感じの恰幅の良い方でしたが、


お会いした時には痩せていて、最初は気づかなかったのですが、話し方が似てるな~って思っていたら
ご本人から、ブギウギ専務のお話や楽しいお話をしてくれました~🎵


一緒に「ダムラブ💓♥❤」もして貰いました‼(⌒0⌒)/~~
マニアックですね~🎵(笑)

ついに揃った全種類❗
通常カード❗


こちらは北海道150年記念ダムカード


ついにコンプリート~🎵


揃ったあとは、行って見たかった「水無海浜温泉」へ!


海と繋がっている天然露天風呂❗

隣では漁師さんが、なんか取ってたので、丸見え❗(笑)!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

水着なら大丈夫だろうけど、混浴だし勇気いるねー(((^_^;)

では、次回は函館観光❗❗
まだまだ続きまーす!