京都3日間を堪能した後は、
真っ直ぐ帰るのが勿体無くって

JR サンダーバードに乗ってみたかったけど、.お安いので高速バスで金沢に‼️(笑)


金沢駅は凄い‼️!Σ( ̄□ ̄;)


4年前に開業したみたいです!


石川と言えば、だるまと金箔




そして、兼六園と金沢城‼️(*≧∇≦)ノ


こちらもなかなかの広さです‼️
見て廻るのも結構かかりました!

右の石垣が250年前、左側がそれ以前だって‼️
昔の人って凄いよね‼️!Σ( ̄□ ̄;)

兼六園も素敵だったよー!


こんなに立派な松の木はなかなか北海道じゃ見られ無いね‼️

しかも木に苔が生えてるのはもっと見ないねー!

お昼は兼六園の中のお店で「治部煮うどん」というのを食べましたー‼️

鶏肉、椎茸、竹の子、ほうれん草、すだれ麩を醤油ベースのとろみの付いた出汁に入れて、温まったら、ワサビを入れて食べます‼️

初めての味‼️
美味しくて完食~‼️
札幌と変わらない気温で寒かったので、温まった~‼️
次は、ひがし茶屋街
昔ながらの街並みが建ち並び、メチャメチャ素敵でした‼️

途中で和菓子と抹茶のセットで休憩!

歩いた~‼️
その後は武家屋敷に‼️

アチコチの軒先にぶら下がっていたとうきび?
厄除けなのかな?





あー❗写真これ以上載せられない~‼️
まだまだ載せたい写真があるので、それは次回‼️

さあ‼️
勢いづいた布遊館‼️

明日は何処へ(゜Д゜≡゜Д゜)?❓
(笑)