昨日載せきれなかった写メは他にも…
河合神社に行きました‼️
美麗の神様「玉依姫命」(たまよりひめのみこと)が祀られています!

絵馬が顔になっていて、自分で書くのです!

結構みんな上手に書いてました‼️
布遊館は今さらなので、見るだけ!(笑)

京都の街の中央分離帯の部分に大きな噴水が‼️
(o゚Д゚ノ)ノ

京都はやっぱり観光客がどこに行っても凄くて、写真撮影禁止の場所でも撮りまくるし、
バスのフリーパスで廻ったけど、携帯はジャンジャンなるし、(笑)
グイグイ割り込むし‼️(笑)
日本人じゃないな‼️ってすぐに分かる‼️(笑)(^_^;)))
銀閣寺もなかなかの混み具合!


そうそう、下鴨神社は縁結びの神様で有名なので、いっぱい見て来ました‼️(笑)
テレビで何度か見た事のある
恋占いの石!
目をつむって、向かいの石迄渡ると良いらしく、
若い子達はやってたけど、
おばさんが1人ではさすがに出来ないかった!(笑)
てか、相手が居なかった‼️(笑)
アハハ❗



良縁より、龍が気になる布遊館でした‼️(笑)

しかも、若い子に混じって、自撮りしたら反転して写ると言う…(笑)
ダメだこりゃ!(笑)

そうそう‼️
京都らしいポスター‼️(*≧∇≦)ノ

本物の舞子さんが見てみたいな~‼️
てか、
舞子さん体験面白そうだけど、
さすがに、還暦バーちゃんは勇気無いわで(笑)
さて2日目も、1日歩きますよー!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪