昨日も用事で出掛けて帰って来たら…
また~???
今日は、絶対倒せない柵をつけて行ったのに~~~!!!
網戸だけがずれていた…
布遊館が家に居る時は、そんなことしたこと無いのに…留守番嫌なのね~!
これからは、暑くても窓を閉めるか外に繋いで出掛けないとダメだ…と反省した布遊館です。
今日は、看護師さんと色々お話しました。
余り詳しいことは先生しか言えないそうですが、これからの事や一徹の性格について、聞かれました。
退院を視野に入れるには、やらなくてはならないことがあるのに、
本人はやる気が無いというか、面倒くさいと、殆んどベットから動かない…
20分程の簡単なリハビリで、やったつもりになって満足している…
外出や外泊OKが出ているのに、もしかしたら…の心配ばかりして二の足を踏んでることなど…
まあ、今まで『飯』『箸』で過ごして来た人が、自分で何もかもするのは確かに面倒かもしれないです。
パウチ交換も、入院中は看護師さん、退院してからは布遊館がやってくれると思っているんでしょう…。
そして、点滴は一生離せないとの事です。
月に何度か看護師さんに来て貰い、12時間ないし、24時間の点滴が必要になるのでやはり
社会復帰は難しいでしょう。
退院してからは在宅看護になると、言われました。
人が恐ろしくって、尻尾を下げて(笑)吠えるリキが居るので、どうなることやら…
まあ、本人のやる気次第なので布遊館は見守るしかないようです。
あ~~~あ~~~!!!お金があれば、ずーーーっと入院でも良いんですけど~~~!!!(笑)
だって、布遊館は自由だし楽なんだもーーーん!!!(笑)
さて!今週末8月1日のチカホ『ざっくり市場』
がま口もまた少し作りました!それと扇子ケースも頑張っています!(まだ、途中)
北海道とは思えない気温と湿度で、汗のかけない布遊館は辛くてはかどらないんですけどね~~!(笑)
●8月1日(土)24日(月)
ざっくり市場
11時~18時
★1日チカホイシヤカフェ横
★24日北3条交差点広場
●8月4日(火).11日(火)
秘密の1day
札幌市東区本町2条4丁目5-1
スリランカカレー『チャンドリカ』
●8月8日(土)アートマーケット
ファクトリーアトリウム
10時~17時
●8月9日(日)hand to heart
長沼町東10線南7番地マオイの丘
10時~16時
●8月16日(日)Art bowl
チカホ北3条交差点広場
11時~19時
●8月30日(日)手作りマーケット
札幌発寒イオン南駐車場横佐藤工務店倉庫内
10時~17時